Xavier(2)
今日は一日エグザビア(通称ザビエル)を触っていた。
もう、何もうまく行かない。何もうまく行かない。
まず本当にProcessingが動かないのかの検証を行った。
もう本当に色々やって、JDKのバージョンを色々試したり、必要そうなパッケージを別途入れたり、本家Processingのaarch64向けのパッケージ名の中からライブラリをコピーしたり、色々やってみたいけど結局動かすことはできず。
しかし、まぁどうしても動かさなくても、こいつにはただRealSenseからのハブに貰えればそれで十分というふうに途中で方向転換をして、RealSenseを動かそうとしてみたが、そっちも思うように進まず。
何もわからない…。
やっぱりカーネルの更新したりしないとだめっぽいので、とりあえずMacにUbuntuのVM作るところから始める…ちょっとめげそうになってきた。
Read other posts