I’m such a dreamer
もう、朝からなんと表現したらいいか、ずっと夢の中に居るような感じで、頭は働かないし、何をやっても駄目って感じだった。
ずーっとモヤが掛かっていて考えがまとまらないし、一瞬前のことが思い出せない。
物忘れとかの「あれ!?」みたいな焦燥感も一切なくて、単純にずっと寝ぼけてるって感じだった。
確かに、メラトニンを飲む時間が結構遅くて、一般的な基準で言えば「睡眠時間が後退する」と言われている領域だったので、目覚めが悪かったのはそのせいかとも思ったけど、午後になってもその状態を脱出しないのでおかしいな〜なんだろうな〜って感じだった。
流石に夕方くらいになると少しずつ意識が戻ってきたが、今もちょっと変な感じがしている。
まぁ普通に簡単な業務(しかも普段なら面倒でちょっとやる気のでない単純作業系の業務)には支障なかったし、むしろいつもよりストレスなくできた感じもしたので、問題ないといえば問題ないのだけど…?
そういえば健康診断の結果が出て、前にG4判定だったところがAになっていた。
流石に診断ミスじゃないか?と思っている。
Read other posts